アキュラホーム
▼ページ最下部
001 2010/11/24(水) 19:34:02 ID:5i.qDpFNc6
ここの会社では550万円から家が建てられるみたいだけど
550万円の家って大丈夫なのかな
家が550万円で建てられるなんかカラクリのようなものがあるのかな
ご存知の方がおられましたらご教授していただきたいのですが
返信する
031 2011/09/03(土) 14:48:18 ID:PWQ5e27kuU
>>30 得意分野のつもりだったのに旗色悪そうだからって、根拠無い子供の言い合いみたいなフィールドに持っていこうなんて稚拙だね。
それにしても、何で○で文字伏せてるの?
>>27で、自分で土木屋って言っちゃってるのにさ。
返信する
032 2011/09/03(土) 14:58:44 ID:kzTUJTtNp.
お前には、○=方 がお似合いだと言ってる。
お前みたいな作業員は、まともな木造住宅を建てた事も無いだろw
返信する
033 2011/09/03(土) 17:34:14 ID:PWQ5e27kuU
今まで一回も出てなかった言葉を伏字にして「○は”方”に決まってるだろ」と言われてもねえ。
あんたの地域では土方に”屋”つけんだね?地域性ってやつか土○屋で、土方屋は思いつかなかったわ。
土方を差別用語として使うなんて、人としてどうかと思うけど、
それを置いといても、一貫性を持とうよ。支離滅裂な感じ。
>>27>>30>>32 センスの無い土木屋って事は、土方屋以下って事で、土方屋がお似合いって事。
???
最後ちょっと、評価上がってるな・・・。
返信する
034 2012/04/20(金) 18:15:37 ID:Skq3E7N4Mg
TVで見ました。
社長が元大工さんなんだってね。
まあ、安っぽい家ではあるけれど、
これと同じような家を高い値段で
買わされているのが現状なんじゃないの?
ぼったくりの業界に一石を投じる姿勢には賛成!
他社が追随するのか、パッとせずに終わるのか、
この会社の行く末を見たい。
返信する
035 2012/04/20(金) 23:51:09 ID:0zpPd2HCe2
プロ(大工)だからこそ、
手の抜きどころをよくわかってて
安い家が建てれますよ
ってことだな。
返信する
036 2012/04/22(日) 11:34:26 ID:rf75IfIf3E
自分で発注かけて職人集めて作ったら笑っちまうほど
安くハイクオリティな家が建っちまうんだろうな
返信する
037 2012/04/24(火) 10:19:56 ID:OkqVgMCjgk
大部分の大工は例のコンプレッサの釘打ちにて。めり込まして釘の頭が見えなくなる位の打ち込みサービスをしてくれる。注意する逆切れするのが落ちだ!
返信する
038 2012/04/25(水) 05:56:42 ID:xUIEPb9NDg
多分ほとんどの大工はハズレ、
たまに当たりの大工さんがいてその場合本当に良い家が建つ
実際に大工を三回替えました家建つのに一年半かかったけどw
返信する
039 2012/04/25(水) 14:06:26 ID:Zl5J1bnPUU
いい家建てる為には
施主が大工と喧嘩するくらいじゃなきゃ無理。
雑な仕事されて終了
ボード打たれた後は何も見えてこない…
返信する
040 2012/04/25(水) 17:38:33 ID:5tXYYFJaEY
昔、とある建築家が海外で2×4住宅の材料を買って
船便コンテナで運び向こうから材料を運び、
カーペンターも呼んで建てたら
驚くほど安く建てられたんでメーカーに企画を持ち込んだら
安く建つものをそのまま安く売る必要は無く普通に売ったら儲けが多い。
と言われ、安いと誰も買わな。と言われたようだね。
こういった安いのもスーパーの特売品と一緒で赤字覚悟で客寄せして
多くは一般の横並び価格で建ててるんじゃない。
返信する
041 2012/04/25(水) 19:06:40 ID:xUIEPb9NDg
タマより安いSXLの建築現場見ていたのだがなんかねぇー。
返信する
042 2012/04/25(水) 21:45:24 ID:ZPT5iUn8B2
SXLがタマより安いって事はないんじゃね?
ネット販売のやつか?
返信する
043 2012/04/26(木) 10:39:44 ID:1pmi1o2422
タマとかレオの工期の短さには感心している。
あれで良い素材使ってタマタマ当たりの大工さんや土建さんが付いて
天候に恵まれれば(これ大事だよね)と考えて見た。
アキュラホ−ムってタマとの違いはどの位ですか?
返信する
044 2012/04/30(月) 06:27:44 ID:wr/Q4GdtXg
045 2012/04/30(月) 23:28:34 ID:POJT6P/10w
>>44 いかに家相がいい加減か分かるなw
そもそも、家相を突き詰めると2階建てが成立しなくなる。
返信する
046 2012/05/01(火) 05:51:10 ID:5GX3z2PBEM
047 2012/05/01(火) 11:26:47 ID:IiQPz.PD/U
048 2012/05/02(水) 22:17:08 ID:NNsBtFtohE
まだこのスレあったのかw
久しぶりにアキュラホームのHP見たら社長が家を実験台にいろいろしてたわ。
オール電化の家も流行りでどのHMもやり出したけど地震〜計画停電騒動から色々不便な所が
出てきたのか前ほど言われなくなった気がする。
あとこのHMだけじゃなく他メーカーでも激安なボックスタイプの家とか出てきたね
日本の家の建て替えサイクルが他国より短いって事で建物自体にお金を掛けない考えは
ありだと思ってる、見た目小綺麗で部屋数が十分あって収納と防犯がちゃんとしてりゃ
なんでも良いわ。
返信する
049 2012/05/03(木) 01:15:16 ID:CeGjvotloY
>>48 地震で東電のall電化推進部隊みたいのが解散したってのがあったけど、
結局のところ、普通にガスを使ってる家も電気来なくなると
ガスコンロ以外お手上げになるからそんなに変わらんのだけどな・・
コンロなんてIHダメでもカセットコンロ使えって話だし。
あと、日本の家の寿命が短いってのは言葉通りにとらえないほうがいい。
物理的に建ってられなくなったっていう物理的な寿命じゃなくて、
戦後〜1980年頃まで作られた家がデザインや格好が陳腐化または
世帯人数の変化などで建て替えたってのが大きい。
また、大規模に分譲地が販売され始めた住宅の建て替えが90年
〜始まってその多くがハウスメーカーで食い合ってたってのが
大きいってのが最近の話。
返信する
050 2012/05/04(金) 11:44:14 ID:eoxF2ZxzDQ
大工って・・・w
単なる建築作業員なのに。
返信する
051 2012/05/05(土) 11:06:44 ID:9duEUVqXco
>>49 なるほど〜勉強になった!
車だとわざと買い換え需要の為に数年で陳腐化するよう作られてるとか聞いたが
家の場合はねぇ、長く使う方が良いと俺も思う。
海外じゃ自分で修理して高く売るとか日本じゃ考えられん話しがあるが、中古住宅の
値下げが凄いから大きめの中古住宅欲しいなぁ。
返信する
052 2012/05/05(土) 16:08:37 ID:sP6lONohGc
中古でも91年以降、もっと耐震性を考えるのであれば平成13年以降の建物だったら、
今求められてる基準に沿ってるから安心していいと思う。
間取りさえ気に入れば建物分はかなり安くなってるので、お得ではある。(リフォーム費用は考える必要あり)
(ただし、中古の場合建築業者が分からないと不安なので、いわゆるメーカーの物を
購入する方が無難でしょうね。)
返信する
053 2012/05/07(月) 00:59:17 ID:HhxFb48.KU
>>1 本体価格○○○万円!
(屋外上下水道・屋外電気工事、地盤改良・基礎工事、雨どい工事・・・は別途)
とかあるよw
返信する
054 2012/05/08(火) 10:39:40 ID:M22o8injJU
055 2012/05/11(金) 07:24:22 ID:lxVkZh1Zhw
056 2012/05/11(金) 18:42:11 ID:JJ68CzEgl6
>>1 HP見てみた。
集成材は個人的に無理、新築の展示場で頭痛がする。
なぜ長期優良住宅が天井・床断熱なのか不思議に思っている。
耐力壁の防腐、防蟻はどうなんだろう?でした。
返信する
057 2012/05/13(日) 18:50:48 ID:w/QRCfBuq6
>>56 集成材云々より、貴方が住める家は相当カネがかかるでしょうね。
柱より造作材の方がよっぽど化学物質出てるから。
返信する
058 2012/05/14(月) 09:25:29 ID:iY3suJKgLo
059 2012/09/14(金) 11:01:56 ID:vZSmQYCncU
060 2012/09/17(月) 15:18:13 ID:6FkwUUJpsI
061 2012/10/04(木) 20:54:15 ID:hzsLsJi3fc
062 2012/10/07(日) 15:15:12 ID:im2Q8VGzOQ
双璧だが、高いのに建築基準法違反の住友林業
返信する
063 2012/10/13(土) 11:01:46 ID:tPTsJny2T.
064 2012/11/21(水) 16:09:59 ID:V7WYzKoa02
>>18 逆。
国内の材木は爆安にも関わらず
ハウスメーカーは殆ど輸入材を使ってるんだよ。
一番良い方法は地方自治体が間伐材を材料の半分を無料提供する時に
家を建てれば良いのだが、残念な事に間伐材に限って言えば
地産地消されていないんだよね
返信する
065 2012/12/25(火) 21:37:07 ID:J9SE7547aQ
066 2013/12/21(土) 02:25:09 ID:nT.otqZSxQ
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:66
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
建物掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アキュラホーム
レス投稿