レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
日本の西洋建築
▼ページ最下部
001   2011/08/29(月) 12:26:25 ID:riNDrDmIXE   
 
明治・大正・昭和の息づかいを現在に伝える  
 全国津々浦々に健在してる西洋建築写真を紹介して下さい。  
 西洋館、擬洋館、和洋折衷など地元の近代建築をお願いします。
 返信する
 
 
002   2011/08/29(月) 12:35:10 ID:va9L9z9Qk6    
 
003   2011/08/29(月) 12:57:10 ID:EFLMKFQKeM    
 
004   2011/08/29(月) 16:13:55 ID:zxiP7p5fHU    
 
005   2011/09/02(金) 19:08:58 ID:7csISoMgtU    
 
006   2011/09/02(金) 19:11:58 ID:7csISoMgtU    

同じく長野。建物の名前は忘れたが、何かの資料館だったと思う。  
 あそこはこんな建築物が多いね。
 返信する
 
 
007   2011/09/03(土) 14:45:12 ID:a63fFrGt7o    
 
008   2011/09/04(日) 01:12:49 ID:SJcbRRJaD2    
 
009   2011/09/04(日) 08:19:07 ID:YjbYY/EizE    
 
010   2011/09/04(日) 11:08:52 ID:pz.iR.pbOg    
 
011   2011/09/04(日) 12:59:35 ID:YjbYY/EizE    

違いが分からない 
 古ければいいの?
 返信する
 
 
012   2011/09/07(水) 00:35:21 ID:TCORJpthEE    

すわ公園交流館(旧四日市市立図書館)昭和4年(1929)三重県  
 茶色のスクラッチタイルに覆われた外壁が昭和4年築とは思えないモダンな建築です。 
 市立図書館として地元の実業家によって寄贈されました。   
 久しぶりに手持ちの画像を貼らせて頂きます。  
>>5前々から気になっていた学校の写真有難うございます。
 返信する
 
 
013   2011/09/07(水) 00:47:30 ID:TCORJpthEE    

建物正面に開いた本と餅をつくウサギをデザインした白いレリーフが飾られています。 
 S3年の起工を皇紀で表すと2588年になることから本に2588と文字が入っています。 
 お祝いの餅つきをするウサギは寄贈者を意味するようです。
 返信する
 
 
014   2011/09/07(水) 15:23:47 ID:tNpbi6VGxY    

これも軽井沢の名もないペンション
 返信する
 
 
015   2011/09/08(木) 09:51:31 ID:7mwJrlzJdA    

四郷郷土資料館(旧四郷村役場)大正10年(1921)三重県
 返信する
 
 
016   2011/09/08(木) 09:54:04 ID:7mwJrlzJdA    

裏側からの姿 
 この建物は、郷土の先人で県下有数の経済人であった伊藤傳七翁(元貴族院議員、元東洋紡績社長)が郷土への恩返しにと、大正10年に6万円という大金を寄付し三重郡四郷村役場として建てられました。
 返信する
 
 
017   2011/09/11(日) 00:59:49 ID:2X51yWmdEI    

旧内閣文庫庁舎 明治44年(1911)国登文化財 
 構造は煉瓦、石造建築で、正面中央に4本の円柱を用いて古代ギリシア・ローマの神殿風の外観に整えられたルネサンス様式の意匠となります。
 返信する
 
 
018   2011/09/12(月) 23:29:40 ID:n4Agihp7eQ    

皇居正門石橋飾電燈 明治26年(1893) 国登文化財
 返信する
 
 
019   2011/09/12(月) 23:36:43 ID:n4Agihp7eQ    

川崎銀行本店 昭和2年(1927)国登文化財 
 東京の中心地、日本橋のシンボルとして永く人々に親しまれてきたこの建物は、昭和61年ビル立て替えのため惜しくも取り壊され、正面左側角の外壁部分のみ移築されました。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:93 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
建物・建築掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本の西洋建築
 
レス投稿