共同浴場付きマンションが増加中 
 銭湯気分でご近所づきあい
▼ページ最下部
001   2010/10/23(土) 15:19:52 ID:8Z.R14EXjw   
 
銭湯が年々減少する一方で、共同で利用する温泉や大浴場を併設したマンションが増え続けている。 
 広々とした湯船で足を伸ばし、裸のつきあいができる“銭湯”は日本人の風呂好き文化を象徴する存在。 
 マンション内の共同浴場が入居者間のコミュニケーションに一役買っている。    
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/101023/s...       ◆子供のしつけに一役   
  総合地所が開発・分譲したマンション「ルネ・エアズヒル」(神奈川県海老名市)。 
 7年前に完成した593世帯の大規模マンションで、5棟の住居棟の中心に共有施設 
 「エアズハウス」が建ち、中には体育館にキッズルームなどが入る。 
 2階にある大小2つの共同浴場は、地下1500メートルからの温泉。 
 多いときは1日250〜280人が利用し、開場前には行列ができるほどの人気ぶりだ。 
 マナーの悪い子供を注意するお年寄りの姿も見られる。
 返信する
 
 
002   2010/10/23(土) 15:29:58 ID:i6kff4ueNo    
 
003   2010/10/23(土) 15:30:34 ID:lUT1c2Eb8Q    
本当にしつけが出来るのかなあ? 
 近所のスーパー銭湯なんていい年してるくせにケツは洗わないで湯船にいきなり入るわ 
 自分の家のつもりか知らないけど洗い場で立ったまま頭からシャワー浴びて 
 周りに迷惑掛けても本人は気づいてなかったり 
 団体で来た年寄りが全員で湯船の縁に座ってた時は怒りを覚えたよ。   
 そんなのが居たらご近所さんばっかだと注意も出来ないからなんか嫌だな。 
 まして管理会社が潰れかけたら管理も怪しくなるだろう...
 返信する
 
 
004   2010/10/23(土) 15:53:29 ID:wKY8EHcCTg    
 
005   2010/10/23(土) 16:59:04 ID:8dqwsej/Aw    

キッズルームつきマンションとはや栃木した俺
 返信する
 
 
006   2010/10/23(土) 19:09:56 ID:GyGbRk2aYI    
 
007   2010/10/25(月) 22:40:27 ID:dAQd/JvRQw    
まぁ水周りの改装には金がかかるんだが・・ 
 その時になったら潰すだのってはなしになるんだろうな。
 返信する
 
 
008   2011/04/04(月) 00:06:47 ID:48j7Op8RUI    
この手のって、温泉が出る保証ってせいぜい20年。 
 その後は大金かけて掘りなおすか、廃止するか... 
 長い目で見ると、負の資産になるのはたしか。
 返信する
 
 
009   2011/04/06(水) 22:17:23 ID:E6aTaFK5fI    
メンテとか修繕とかの維持費がすごそうだね。
 返信する
 
 
010   2011/04/07(木) 20:54:34 ID:iD040Fj8cw    
 
011   2011/04/08(金) 21:13:00 ID:ROSp28qDbo    
個室付き特殊浴場つきマンション 
   「お客さん こういうマンション初めて?」
 返信する
 
 
012   2011/04/14(木) 19:32:18 ID:2tI576BYvc    
共同浴場付きマンションの共同浴場でSEXばっかやりまくるやつ出てくんじゃねぇのwwww
 返信する
 
 
013   2011/05/16(月) 12:55:20 ID:Dznhkd3Lg2:au    
 
014   2011/08/03(水) 22:42:46 ID:UYCF33n8Uo    
 
015   2011/08/05(金) 11:24:01 ID:jzcvLXukoI    
そもそも躾なんてのは親がするもんだろ。 ハナから他人を期待するなよって。
 返信する
 
 
016   2011/08/06(土) 08:36:39 ID:2LQ.Ae8gbY    
こんな物件、買っちゃう人がいるってどういうことよ 
 無料だと思って得した気分にひたってるんかな
 返信する
 
 
017   2011/08/08(月) 13:27:04 ID:oMIRCtwxGw    
湯のある場所に諍いごとは生じない・・・ 
   共同風呂よいじゃないか
 返信する
 
 
018   2011/08/08(月) 15:53:59 ID:9escw3P6R2    
住人以外が来そうだな。 
 入居者の知人が「入れろ!入れろ!」で煩そう。
 返信する
 
 
019   2011/08/08(月) 17:53:32 ID:s0xCw1pKnE    
 
020   2011/08/09(火) 16:00:38 ID:0gx8R/00pA    
人気というより利用しないと他人の分まで金払うことになるから 
 しょうがなく通ってたりして
 返信する
 
 
021   2011/08/09(火) 18:59:02 ID:PATb81ww7c    
マンションの共用施設って集会場兼キッズルームだけでいいよね
 返信する
 
 
022   2011/08/11(木) 15:16:49 ID:tWqspOTPVU    
よっしゃ! 毎晩だだっ広い湯船でションベンし放題じゃん
 返信する
 
 
023   2012/09/01(土) 01:12:21 ID:MUjDm33Ce6    
 
024   2014/03/16(日) 19:51:30 ID:5ch3VJp1Qw    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:25 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
建物・建築掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:共同浴場付きマンションが増加中 
 
レス投稿