断熱材と断熱工法はどれがいいですか?
▼ページ最下部
017   2011/09/24(土) 11:30:02 ID:yocMGAK5P.    
構造体が鉄か木材かコンクリートによって  
 断熱の工法は選定するものと思います    
 建築物の規模により構造体は自ずと決まると思いますが  
 小規模な平均的戸建住宅に限れば構造体に鉄骨・鉄筋コンクリート  
 木材・木材と鉄の複合構造に分類できます    
 基礎は別として純粋木造の場合は内断熱  
 それ以外は外断熱がいいと思います    
 快適性と耐久性とシックハウスの観点からの判断です    
 ヒートブリッジ・結露・白蟻・カビダニ・腐食  
 汚染空気の滞留・・・    
 C値とQ値をセットで考えるのは当然    
 次世代省エネ基準のQ値はまだしもC値については  
 Ⅰ地域の基準でも全くお話にならないレベルだと思います
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:39 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
建物・建築掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:断熱材と断熱工法はどれがいいですか?
 
レス投稿