屋上のある家
▼ページ最下部
001   2012/11/14(水) 09:44:18 ID:ksxc1oeKH.   
 
屋上とか使う? 
   隣がマンションだとなんか投げ込まれたりしないかな?
 返信する
 
 
002   2012/11/14(水) 20:27:03 ID:IGvGgzgSJ6    
テント(陽よけ的な)張ればいいんじゃない。
 返信する
 
 
003   2012/11/17(土) 11:26:58 ID:yFl5ypzYdA    
緑化で断熱はよいとして防水はガルバなの?
 返信する
 
 
004   2012/11/18(日) 08:01:59 ID:GH8LZ9kraE    
シート防水でしょうな。もしくはFRP防水?
 返信する
 
 
005   2012/11/19(月) 15:32:21 ID:3L3HEUJscw    
 
006   2012/11/19(月) 21:02:12 ID:qf3ukePGfE    
色々見てくると、ヘーベルか地場のRC施工の真面目な所が良いとあった。 
 他のHMは全部は知らないけど
>>5さんの言う苦労しているようだ!
 返信する
 
 
007   2012/11/22(木) 20:45:21 ID:88UHoqIWZQ    
台風来たらどうなんだろ? 
 でも憧れるわー。
 返信する
 
 
008   2012/11/23(金) 08:40:59 ID:7zr0jVyUus    
高コストと雨漏りに悩まされながら結局月に1回使うか使わないかくらいになりそう、屋上って
 返信する
 
 
009   2012/11/23(金) 21:29:14 ID:sPLNAlyGC.    
半分小屋裏収納で半分は雨と紫外線劣化対策で可動式庇付き位の屋上ならどうだろう。
 返信する
 
 
010   2012/12/11(火) 11:41:23 ID:ocjDuC1qTQ    
>>1の場合、屋上の壁が低い。 
 周囲に高いマンションが無ければ、 
 2mくらい立ち上げて、空だけを楽しむ為の屋上にしたい。 
 マッパで日焼けもOKみたいなやつ。
 返信する
 
 
011   2012/12/14(金) 06:53:06 ID:fVKFkR94A2    
防水さえしっかりしてたら露天風呂とか良いかもな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:31 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
建物・建築掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:屋上のある家
 
レス投稿