屋根裏は自分で見た方が良い【大地震が来る前に】
▼ページ最下部
001   2020/08/22(土) 07:31:35 ID:p9soirgaIY   
 
最近大型車両が通過するたびに家が大きく揺れるようになったなぁって感じている貴方。 
 大地震が来る前に一度屋根裏を自分の目で点検した方が良いですよ。   
 通常築5年以上ならばどの家もボルトがユルユルになっています。 
 施工不良ではありません!!(フル鉄骨は除く鉄同士のボルトの緩みは施工不良) 
 木造、鉄と木の組み合わせなどは確実に緩んでいます。 
 木はそもそも湿気を吸い乾燥を繰り返し、伸縮しつつ徐々には痩せていくもの。 
 もはやボルトが緩むのは宿命的で避けられない事なのです。 
 当然ながら地震を何回か経験した家は当然ボルトナットの緩みは更に加速します。 
 最悪ボルトからナットが落ちてたりしています。 
 自分の家なので他人の目など信用せず是非自身の目で確認していただきたい。 
 修理は簡単!!ラチェットトレンチとソケットがあれば馬鹿でもできる作業です。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:22 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
建物・建築掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:屋根裏は自分で見た方が良い【大地震が来る前に】
 
レス投稿