米国の4,000万円の物件
これもうスター住んどるやろ
▼ページ最下部
001   2021/04/21(水) 12:39:05 ID:MXx39jhKoY   
 
 
003   2021/04/21(水) 13:24:07 ID:MXx39jhKoY    
いやいや、他の物件も見たってや。相場価格やねんな。 
   ヒューストン中心市街地まで車で30分や。 
 暖炉2つもあるねんぞ。 
 ガレージには何台入ると思うとるねん。 
 庭でバーベキューは当たり前や。 
 でかいバスも見逃したらあかんぞ。
 返信する
 
 
004   2021/04/21(水) 14:18:41 ID:1jeJNfkyOk    
 
005   2021/04/21(水) 15:13:19 ID:MXx39jhKoY    
デフレ、デフレいうても、不動産価格はざっとアメリカの10倍やろなあ。 
 しかもアメリカのが平均賃金は遥かに上や。 
 あ、そうそう、暖炉2階にもあったわ。3つやな。 
 群馬にだってこんなんは一億でも建たん。 
 アジアンヘイトで半殺しの目に合ってもいいならアメリカ、オススメや。 
 家具、調度、毎週末のパーリィのがかかりそう。
 返信する
 
 
006   2021/04/21(水) 15:43:25 ID:9R1J6rdGEs    
 
007   2021/04/21(水) 17:05:57 ID:Bnp6ZWWAns    
 
008   2021/04/21(水) 18:00:46 ID:ieIbJk7Ruc    
 
009   2021/04/21(水) 19:51:26 ID:4aVoNkd17U    
日本と違って向こうは土地代タダみたいなもんやからね 
 上物だけやったら日本でも4000万で建ちまっしゃろ?
 返信する
 
 
010   2021/04/21(水) 21:12:07 ID:MXx39jhKoY    
>>9  どうでっしゃろ? 
 タダでは無いからなあ。 
 日本は住環境悪くね?
 返信する
 
 
011   2021/04/21(水) 21:27:59 ID:O/PpZXK/NY    
そして、アメリカは買うだけで値上がり続けるとか 
 一方、日本は減価償却で資産減るってw 
 アメリカに買って貸した方が儲かるよね 
 今はコロナで一戸建は人気があり過ぎて供給が追いつかないのでバブル状態らしい
 返信する
 
 
012   2021/04/22(木) 09:53:17 ID:O.TnZPrMOQ    
 
013   2021/04/23(金) 07:28:49 ID:8oFXv1jSRk    
 
014   2021/04/23(金) 17:35:57 ID:8oFXv1jSRk    
 
015   2021/04/23(金) 17:46:52 ID:ct95/Y0UPo    
 
016   2021/04/23(金) 18:13:49 ID:8oFXv1jSRk    
>>15  まあね。玄関開けてハリウッドスターは出てくるイメージはないわな。 
 落語家あたりかな。
 返信する
 
 
017   2021/04/24(土) 08:08:45 ID:n3kEtLSg1Q    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:24 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
建物・建築掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:米国の4,000万円の物件
 
レス投稿