日本初のタワマン
▼ページ最下部
001   2022/05/16(月) 07:46:33 ID:QOVz.9MSkY   
 
日本で初めてタワマンが登場したのは、1976年、埼玉県埼京線「北与野」駅。 
 総戸数463戸の大規模マンションである「与野ハウス」と言われています。 
 施工から46年未だに健在です。タワマンは悲観的なご意見が多いですが 
 今建てられているタワマンは将来どうなるのでしょうかね?
 返信する
 
 
005   2023/03/23(木) 09:25:17 ID:3iIZebjvEc    
 
006   2023/03/25(土) 20:41:40 ID:E4a8fdXtoQ    
 
007   2023/03/31(金) 11:38:50 ID:DjnGCBGD2.    
 
008   2023/04/04(火) 18:28:43 ID:ciN0JalAts    
前住んでたのが渡辺マンションって名前だった。
 返信する
 
 
009   2023/04/19(水) 11:49:53 ID:pUJ1setWqA    
 
010   2023/11/05(日) 11:10:15 ID:3wf0pSay9A    
 
011   2023/11/23(木) 23:58:57 ID:b0gb5ajTGk    
 
012   2023/12/04(月) 12:32:08 ID:oBjeZSm.WI    
 
013   2023/12/24(日) 11:19:25 ID:eZNPZV0nF6    
 
014   2024/01/06(土) 11:53:52 ID:RYaq/paH4A    
 
015   2024/01/06(土) 15:06:08 ID:X/4mA/3XuE    
 
016   2024/01/31(水) 09:28:25 ID:n1A9OiCLdg    
 
017   2024/02/05(月) 14:32:00 ID:LIXsG/3UwU    
 
018   2024/03/02(土) 15:06:44 ID:K.XSCjtiIg    
 
019   2024/03/03(日) 10:14:29 ID:slKCK0uNCc    
 
020   2024/03/05(火) 12:54:49 ID:2xqOLNF6YA    
タワマンを買ってるバカが多すぎて笑ってしまう。 
 巨大地震一発で資産価値がなくなるのに。 
 制振?免震? 
 あんなの横揺れには効果あるが、激しい上下動で揺すられたらまったく意味ない。 
 一番荷重を受け支えてる柱が折れたら、、もう何も言うまい。
 返信する
 
 
021   2024/04/29(月) 09:41:13 ID:AXkW4wL5e6    
タワマンノの低層階に住む理由ってなんだろう?
 返信する
 
 
022   2024/06/06(木) 09:51:08 ID:7tGn090IAU    
 
023   2024/06/25(火) 11:46:36 ID:xyY3YJl7SU    
 
024   2024/08/12(月) 20:26:16 ID:giIDeYiJQc    
 
025   2024/08/19(月) 10:09:45 ID:7HJ5FY0TDY    
 
026   2024/11/30(土) 14:28:58 ID:Bol8DbqANk    
 
027   2025/03/10(月) 19:17:31 ID:AQvYgH24Qo    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:27 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
建物・建築掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本初のタワマン
 
レス投稿