無意味な建築
▼ページ最下部
008   2024/01/08(月) 18:34:35 ID:fDMRi4xMmM    
>>1や
>>6が好まないということ自体には誰も文句を付けない。 
 好みだからね。千差万別。別に良い。   
 ただ、「無意味」だとか「パーツを貼り付けてるだけ」と表現すると意味合いが変わってくる。 
 その「無意味」とか「貼り付けているだけ」に価値を感じて高いデザイン料を払ってる人の「好み」を侮辱していることになる。 
 もっと広くいえば、他のデザイン、他の意匠に関してもそのような極論を言い立てることが出来るが、結局のところ「そこ」が「価値」なんだという根本を否定していることになる。    
>>1や
>>6だって、好みのデザインはあるだろう。 
 それが「機能美を損なう悪趣味」とか「ラメ入れてるだけ」とか「水玉を並べるぐらい誰でも出来る」なんて評価されたら不快なはずだ。 
 他人のデザインや価値観を否定するということには、もっと想像力を働かせるべきだ。君らは幼稚だ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
建物・建築掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:無意味な建築
 
レス投稿