【カオス】日本の都市風景【歴史】
▼ページ最下部
001   2011/01/25(火) 17:06:35 ID:7PNSdiStG.   
 
日本の都市風景ってヨーロッパのような統一感がない反面、 
 俗っぽい力強さ、バイタリティーがある。 
 制約の多いヨーロッパより、建築家の創造性を試される(最近はドバイや北京だが) 
 好き好きから、問題点、提案まで語ってください。
 返信する
 
 
002   2011/01/25(火) 17:45:33 ID:JmZw0yOeQk    
小学生か中学生らしき女子がおるな、こんな卑猥な場所にw
 返信する
 
 
003   2011/01/25(火) 18:25:07 ID:v10ARMLBKk    

電線地中化と生垣を義務付けて後は法律の範囲内で自由にするのがいい 
 見慣れているから気付かないけどで空を這う電線はとても汚らしい 
 海外から帰ってくるとよく分かる 
 あとブロック塀は見た目に重苦しい上に地震の時危険なので生垣にするのがいい
 返信する
 
 
004   2011/01/25(火) 20:37:02 ID:22Pc1l/aVw    
思わず撮りたくなる写真だ 
 堂々とここまで宣伝するビルとは 
 少しがっかりした道後温泉だが一応 
 このファミマでコンちゃん買った自分も恥ずかしい
 返信する
 
 
005   2011/01/25(火) 21:05:45 ID:7PNSdiStG.    

>電線地中化 
 ガス、上水道、下水道、電気、インターネット、電話と 
 縦割り行政だから連携できないし効率が悪い。 
 ヨーロッパとかどうやってるんだろ。
 返信する
 
 
006   2011/01/25(火) 23:33:27 ID:v10ARMLBKk    

ヨーロッパは共同溝とか作らないで直接地面に埋めるから安上がり 
 日本もそうしたらいいのに、プラスチック管で保護すれば大丈夫だと思うんだけどな 
 写真は中国、このままだと中国より景観の悪い国になるかも
 返信する
 
 
007   2011/01/26(水) 11:04:38 ID:VFSC.RZBvA    
>写真は中国、このままだと中国より景観の悪い国になるかも 
 この手の新興団地は人が住みだしたら、すぐにゴミが散らかるようなる。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:85 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
建物・建築掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【カオス】日本の都市風景【歴史】
 
レス投稿